記事のアーカイブ

あなたの中の「べき思考」

2021年02月15日 12:23
優秀であるべきだ。正しくあるべきだ。そのような「べき思考」は、「向上心」や「正義感」にもなりますが、時として、自分を裁いて「劣等感」「罪悪感」になったり、他人を裁いて「怒り」になったりもします。自分の「べき思考」が、自分や他人を傷つけてしまう場合は、自分の「べき思考」を、少しだけ手放してみましょう。あるクライエントの方は、「人間関係において優秀さは重要でない」と手放して、人前で緊張しなくなりました。あるクライエントの方は、「人間関係において正しさは重要でない」と手放して、相手に怒ることが減りました。どちらも素晴らしい取り組みですね。窪田佳美 

言語化の効能

2021年02月02日 16:26
「話して解決する事だけが目的ではなく、話すこと自体が目的であり治療。」それが言語化の効能です。「どうせ話しても無駄だから」と思って言語化を怠るといずれ身体化したりツケが回ってきたりします。「ありのままの感情を言語化する」という事が意外に大事です。渡邊院長

誰得?な関係

2021年02月01日 13:19
Aさんは、甘いものが苦手です。ある日、友人が、差し入れに甘いものを持って訪ねてきました。しかし、Aさんは友人に気をつかって、本当の気持ちが言えませんでした。その友人は、Aさんを訪ねるたびに、甘いものを持ってくるようになりました。そうしているうちに、だんだんAさんは、友人が家に来るのが嫌になってきました。ある時、Aさんは考えました。私は、良かれと思ってされていることで、友人が嫌になっている。友人は、良かれと思ってしていることで、私に嫌がられている。この関係は誰得?「これからは糖分を控えようと思ってるんだ。」Aさんは、自分の気持ちを伝えてみました。友人は、Aさんを訪ねる時、苦手なものを持ってこなく

子どもを褒めるとき

2021年01月18日 17:54
以前、「子どもを叱るとき」というブログを書きましたが、子どもの褒め方がわからない。という方も、実はけっこう多いです。自分自身が親から褒められたことがない方にとって、「子どもを褒める」というのは、意識しないと難しい作業になるかもしれません。「偉いね。」「頑張ったね。」そのような褒め言葉がスムーズに出ない方は、子どもの行動をそのまま言葉にするだけでもいいですよ。子どもが宿題を終わらせたら、「宿題できたね。」それでいいのです。ただ、「今日は宿題できたね。」「今日は」をつけると、「褒める」ではなく「皮肉」になってしまいます。「宿題できたね。明日も頑張ろうね。」「明日も頑張ろうね」をつけると、「褒める」

ミーティング、カウンセリングご希望の皆様へ

2021年01月15日 08:49
新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、クリニックで行っているミーティングを、一時的にZoomを使ったオンライン参加のみと致します。オンライン参加希望の方は心理師にお伝えくださいね。いつもの形でミーティングを再開するときは、また、ブログで報告致します。カウンセリングは、万全の対策を行いながら、通常通り行いますが、来院が心配な方は、FaceTimeやZoomを使ったオンラインカウンセリングをご案内します。オンラインカウンセリング希望の方はご相談くださいね。よろしくお願いします。窪田佳美 

ありのままで

2021年01月09日 11:36
相手に気に入られたい、良く思われたい、上司に有能だと思われたい・・・そうやって無理に自分を作り上げて苦しくなる人生って大変ですよね。自分はありのままの自分でいい。ありのままの自分を好きか嫌いかは相手次第だし相手の自由。相手の事を好きか嫌いかも自分の自由。ありのままの自分を好きな人とだけお付き合いする。苦手な人とは距離を置く。そんな考え方も良いのではないかと思います。渡邊院長

欲張らない

2021年01月09日 10:06
医師一人が出来ることは限られています。医師一人が救える患者さんも限りがあります。ノアの方舟にも乗せられる定員があるように・・・まずは自分のできる仕事を粛々と全うする事。欲張ったり出来もしない事に手を広げないように・・・渡邊院長

誰かとの比較

2021年01月04日 18:46
誰かより優れている。誰かより評価されている。誰かよりお金持ちである。誰かとの比較は、自分の価値を上げることにもなります。しかし、誰かより劣っている。誰かより評価されていない。誰かよりお金持ちでない。誰かとの比較は、自分の価値を下げることにもなります。比較する誰かによって、自分の価値が上がったり下がったりする。自分の気分も上がったり下がったりする。そのような人生、そろそろ変えてみませんか?誰かより上であっても下であっても、あなたの価値は変わりません。イヌとネコの人気投票で、イヌが勝ったからといって、ネコの価値が下がるわけではありませんよね。ネコが好きな人にとっては、変わらずネコは価値ある存在です

1月の休診日程お知らせ

2021年01月02日 22:17
17日、31日を休診とさせていただきます。

今年もボチボチやります

2021年01月01日 15:59
今年も自分を適度に甘やかしながらボチボチやります。私も既に40歳、医師になって15年以上経ちました。診療スタイルも「熱意、体力」から「知識、経験値」がメインになりつつあります。今現在目の前の事象に振り回されず二手、三手先を考えながら診療するというスタイルになりました。開業して7年間、あっという間でした。その間、色々と経験し自分なりに考え、開業医としての自我も定まってきました。開業医の役割として「良い診療をする」という事は勿論大切ですが、「いつも同じ場所にいて診療を辞めずに継続する」という事も非常に大切な役割であると感じています。患者さんの立場になれば治療の途中で主治医がいなくなるという事態は不
アイテム: 131 - 140 / 819
<< 12 | 13 | 14 | 15 | 16 >>